生後9ヶ月
Gaoもとうとう9ヶ月です。いやぁ、ほんと早いなぁ。毎回この報告の時に思うんだけど、もっと長く赤ちゃんでいてもらいたいよぉ。そんなに急いで大きくなんないでいいよ〜〜。
9ヶ月健診に行ってきました。きゃ〜〜、うっそ〜〜。
なんと3ヶ月前の健診時より、体重が減っている・・・。いきなりデブー組卒業ですぅ(^_^) 普通組に入れそう。背は伸びているものの、相変わらすチビ。
▼ハイハイ▲
8ヶ月になったその日にバタフライ型ズリバイ卒業。しっかりハイハイできるようになり、今ではそれも高速化。ほんのちょっと目を離した隙にとんでもない所まで行っちゃうもんだから大変。しっかし、なんで危険なところがあんなに好きなんだろか・・。階段を上っていく姿を発見した時は死ぬかと思ったよ。しかも振り向いて座ろうとしてるんだもん。ひぇ〜〜そんなとこで座ろうとすると落ちるぞ。
▼つかまり立ち▲
これも8ヶ月になったその日に、いきなりつかまり立ち。最初のうちは、つかまり立ちというより『つかみ立ち』で、つかめる肉が沢山あるのがいけないんだけどさ、とっても痛かったっす(;_;) チミッってつかむんだもん。それも今ではちょっと手をかけるだけで立てるようになりました。キャスターのついてる椅子とかワゴンなんかで立とうもんなら、これ以上開けないって歩幅でダンダンダンッと前進してって、見てる方はものすごくおかしい。たまについていけずにバタッと倒れるのが、危ないけどおかしい上に、とってもかわいい。
▼ねぞう▲
ひどい(;_;) これから寒くなるからなんか対策を考えねば・・
▼夜泣き▲
毎晩、恐竜化で、近所迷惑。夜はだいたい8時頃に寝て、まずは10時頃に泣くけど、まだこれでは恐竜化できない様子。日付の変わる頃からがいよいよ本番。うまく恐竜化すると、そのまま明け方まで全開モード。。。空が明るくなると機嫌良くお目覚めなのはいいんだけど、ハッハッハッという息づかいとともに近づいてきてぶちゅ〜〜攻撃。すかさずここで、タオルでほおっかむりして応戦しないと、鼻ハグハグ攻撃や、髪の毛ひっぱり攻撃の格好の餌食に(;_;) ママはまだ寝たいんだぁ(;_;)
▼歯▲
なし
▼ことば▲
バッバッバッやダッダッダッみたいな音が好きらしい。でもバッバッバッバッバ〜ロ〜だけはやめようね(^o^;
こちらの言ってる事も多少理解できるようで「こらこら」「だめよ」で行動を止めて抗議泣きしたり、「さあ行くよ」で置いてかれちゃ大変とばかりあわてて寄ってきたり、「おっぱい飲む?」でにや〜っとしたり。「ごちそうさまでした」で激しく泣くのもすごいぞ。
▼離乳食▲
どんなものでもよく食べて、楽には楽なんだけど、果たしてあなたに味覚というものはあるんだろか、とちと心配。そして『もうおなかいっぱいだよ〜』っつー脳からの信号はきちんと行ってるんだろか。う〜ん、心配。
▼好きなもの▲
ヒモ状のもの。ネオン、特にパチンコ屋。音楽、なぜかお気に入りは郷ひろみ。曲をかけるととたんに、体全体揺らして、手をぶんぶん振って超ごきげん。それからヤンさん(安寿ミラ)のビデオ。ヤンさんと一緒におしりふりふり。大きくなったら、一緒にヤンさん観に行こうね。
でも、なんといっても一番好きなのは、ママ(^_^)。
▼嫌いなもの▲
着替え、信じられないくらい毎回大泣き。そんなにイヤか? それから洗髪。