生後100日目

今日はお食い初め。なのに出ない、うんちが出ない、お雛様の日に出たっきり出ない。果汁をはじめた頃から便秘気味のGao。あんまり気にしてなかったけど、5日も出ないとさすがにちょっと心配。しかも昨晩はなんだかちっとも寝ないでぐずってばかり。これはいよいよお腹が張って苦しいのかも、とついに小児科に行ってみました。

まずは、スッポンポンで体重を、な、なぬぅ〜7560gだとぉ・・・。
そしてお腹の方はというと、「心配ないでしょう、触ってみた感じだとそんなに溜まってないようですよ。母乳は消化がいいしこの子は体重もずいぶん増えてるしほとんど血となり肉となってるんでしょうね(^_^)」

どうしても心配で、出したいならいくつか手はありますよ、と言われたけれど、結局なんの処置もせず自然にまかせることにして帰ってきました。

夜のお食い初めの前に、建設中の新居の建て前があるので、Gaoを姉に預けてそちらの準備。建て前も無事終わり帰宅したら湯上がりのGao。なんと、私がいないあいだに、うんうんとうんちをたくさんしたそうです。で、姉がお風呂に入れてくれてさっぱりした顔でごきげんの様子。かわいい〜。

6時半、おじいちゃん、おばあちゃん、姉夫婦、甥2人、夫、私、そしてGaoが揃って、お食い初めをしました。用意したものは、お赤飯の懐石料理(これはお料理やさんに、おばあちゃんが頼んでくれました)、鯛、かちぐり3個、おさしみなどなど。

Gaoはハイローチェアに座ってみんながおいしそうに平らげるのをただひたすら見ているのでした。